UPDATE
【クラロワ】最新バランス調整内容まとめ!2022年4月アップデート【シーズン34】

おつかれさまです、kabutomです。
2020年8月15日、『クラッシュ・ロワイヤル』の公式eスポーツリーグ『クラロワリーグ イースト』2020年フォールシーズンが開幕しました。
世界大会出場をめぐって争われる長きシーズンが、8月から11月にかけて実施されていきます。
ここSmashlogでは、今シーズンもクラロワリーグを記事や動画で応援していくことになりました!
今回はWeek1の試合結果と、次週Week2の見どころについてレポートしていきます。
『CRL East 2020 Fall』Week1(2020.8.15土~8.16日)の試合結果はこの通りです。
日本チームFAV gamingとPONOSはともに2試合を戦って1勝1敗と、手ごたえとほろ苦さの両方を味わう開幕週となりました。
今季はイーストに”7人の大型新人”が加わったことで注目されていますが、その中の日本人ルーキー3人も早速試合に出場して、活躍を見せました。
新人選手たちが存在感を発揮することで、プロ経験豊富な選手たちも負けじと意地をみせてゆく…イーストにそんな好循環が生まれる「新時代」の予感をひしひしと感じます。
ここまでのチーム順位と個人成績を見ていきましょう。
2試合をこなしたチームが4つありますが、1勝1敗チームが3つの、0勝2敗チームが1つという混戦模様です。
どのチームが抜け出すことになるのか、今のところ全く分かりません。
個人成績のゲーム勝率ランキングはこの通りです。
ゲーム勝率1位は、100%でNuomici選手とHouyi選手のTTG 2v2ペアでした。Nuomici選手は2v2だけでなくKOHでも2勝をあげています。
今週の最多獲得クラウンは、Nuri選手(TT)の7。1v1とKOHで大活躍でした。
KOHの3タテ達成1番乗りは、前述したようにFAVのルーキーHajime選手でした。彼が重責の1v1を託される日もそう遠くないかもしれません。
BAN選択は、トルネードの一強です。
Week2(2020.8.22土~8.23日)の試合予定はこの通りです。
放送開始は日本時間の午後6時からです。2試合目は7時半、3試合目は9時が開始”目安”ですが、試合展開によって前後します。
また、公式画像や映像の中には、中国時間の開始時間(時差で午後5時開始)で表記されているものもありますので、気を付けましょう。
8月22日(土)のクラロワリーグイースト フォールシーズンで実況務めるでござる🎤
解説はなんと・・・みかん坊やさん🍊(@orange____boy)
レジェンドが解説で復活してくれるのはとても嬉しいこと。
がっつり解説してくれるのを期待!#クラロワ #CRLEast— 岸大河 / Taiga Kishi (@StanSmith_jp) August 17, 2020
Match1 Set2 Game5: Nuri選手(TT) 0-1 KK選手(PONOS)
今週のベストゲームには、大逆転劇をピックアップしました。
場面は、Set2(KOH)の大将戦。Nuri選手のデッキは「バレバレ枯渇」、KK選手のデッキは「遅延スケラ」でした。
前半に強い「バレバレ枯渇」と、後半に強い「遅延スケラ」というマッチアップの通りに試合は進みます。
Nuri選手が序盤からゴブリンバレルとスケルトンバレルの”バレバレ”や、ファイアボールのタワーダメージで大きくダメージリードします。
KK選手のスケルトンラッシュにも、大砲と、ポイズンをかわす位置の吹き矢ゴブリンがいい働きで防衛していきます。
KK選手万事休すか?
スコア0-0で延長タイムに突入し、おそらくこれがKK選手にとって最後の攻撃チャンス。ナイト・リベンジゴブリン・ベビードラゴンとターゲット役は揃いました。
スケラを防衛しつつもNuri選手は、攻撃のゴブリンバレルを投げて試合を決めにかかります。
思わず防衛にエリクサーを使ってしまいそうなこの場面で、KK選手はまず攻撃のポイズンを選択。相手の厄介な吹き矢ゴブリン処理を優先します。
そして、2コスト貯まるや即ローリングバーバリアンを打ってゴブリンバレルを処理します。
その間スケラからわき続けたスケルトンが左下のタワーを削り続けて、KK選手の大逆転勝ちとなったのです。
この試合はこうして劇的に決着しましたが、リーグ戦のいいところはドラマがその後も続いてゆく点です。
負けて悔しい思いをするたびに強くなっていく選手たちが、見ていて本当にまぶしいです。
最後に資料として、Week1 全6試合のスコアを掲載します。
Set3 Game5。X-Bow Master選手は、メガナイトとゴブリンバレル入りの「ロイジャイ」デッキを選択。勝負のかかった大事な場面でこのデッキを選べてしまうのが実に彼らしい。
Set2 Game1。Line選手は「ロイジャイ」、Rain選手は「ババ小屋・ロイホグ」。Novaのアナリスト力の勝利と見るのは、深読みしすぎだろうか?
Set2 Game3。Sado選手の「迫撃・ムート・スケラ」デッキを、ライキジョーンズ選手の「エリゴレ・ババ小屋」デッキが破った。
Set2 Game1。今季初のルーキー対決は、Mugi選手が「ラムライダー」デッキで、FamousKid選手が「ロイジャイ」デッキ。
Set2 Game1。YUYA選手プロデビュー戦。「ロイジャイ」デッキで、相手の堅い「ババ小屋・スケラ」デッキに競り勝つ。
Set1 Game1。Sado選手 & Greed選手ペアが投入したのは「W巨スケ・クローン・ミラー」のびっくりデッキ。クローン、ミラークローン、クローン、ミラークローンの衝撃!
クラロワリーグ イースト(Clash Royale League East)2020
◆ ◆ ◆
Have a good game!