UPDATE
【クラロワ】最新バランス調整内容まとめ!2022年4月アップデート【シーズン34】

おつかれさまです、kabutomです。
“クラロワ界における年に一度の頂上決戦”、『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』が12月5日、6日の土日に開催されます。
今回はこの公式世界大会について、たのしく観戦するために必要な情報をコンパクトに紹介していきます。
この記事の目次
初見の方もいらっしゃることでしょうし、「クラロワリーグって?」というところから始めていきます。
『クラロワリーグ』(Clash Royale League, CRL)とは、『クラッシュ・ロワイヤル』の公式eスポーツリーグのことです。2018年に発足して今年で3年目となります。
2020年は、日本・中国・アジアを対象とした『イースト』(東)と、ヨーロッパ・南北アメリカを対象とした『ウェスト』(西)の2大リーグで世界展開されています。
毎年冬に開かれるクラロワリーグの頂上決戦が『クラロワリーグ世界一決定戦』です。
2018年東京大会、2019年ロサンゼルス大会に続いて、2020年は上海(中国)で開かれます。
とは言え、新型コロナウィルスによる渡航制限と感染予防のため、今大会は無観客・オンライン形式の開催になることが公式発表されました。
選手にとってもファンにとっても残念な決断ですが、開催自体が危ぶまれた今年です。こればかりは仕方がありません。
それでは、『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』を観戦するための各種情報をチェックしていきましょう。
2020年大会は一言で言えば、“過去最大規模”の頂上決戦になります。
大会形式は、全8チームによるシングルエリミネーション方式トーナメントと決まりました。
8チームが参加するのも、3位決定戦が行われるのも、3年間の歴史で今大会が初めてです。
試合形式には、『CRL East 2020 Fall』のプレイオフと同じフォーマットが採用されます。
特筆すべきは全試合がBO5で競われる点です。昨年までは決勝戦1試合のみがBO5でした。1回戦から見ごたえ十分ですね!
さらに今回は、同じ選手が2v2・KOH・1v1のすべてに出場可能で、1v1も連続しなければ2度出場できるルールになっています。
つまり、最大4セット(1・2・3・5)に出ることも可能な訳です。
賞金総額は380,000 USD(約3,900万円)、優勝賞金は100,000 USD(約1,000万円)と発表されました。
『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』は、2020年12月5日(土)、6日(日)に実施されます。2日間開催なのも今年が初です。
放送開始は両日とも日本時間の13:00です。
放送終了時刻は試合展開によって変わりますが、最短で4時間、最長で8時間超の長丁場となりそうです。飲み物と軽食の準備を怠りなく!
『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』は、各言語のYouTube公式チャンネルからライブ配信される予定です。
日本語の実況・解説には、SmashlogTVでもおなじみの岸大河さんとみかん坊やさんも登場するそうですよ!
クラロワリーグでは恒例となった”獲得クラウン数予想”イベント「ファンタジーロワイヤル」が今大会でも行われます。
上位報酬だけでなく、何と予想をするだけで限定のスタンプまでもらえるのです!
くわしくはゲーム内のクラロワニュース(eスポーツ)をチェックしてください。期限は、世界大会が始まる前(12月5日13時)までなのでご注意です。
↓動画では岸さん、みかんさんが「Smashlog的ファンタジーロワイヤル予想」もしています!
『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』には秋シーズンの『イースト』上位4チームと『ウェスト』上位4チームの計8チームが集結します。
ここでは各チームの選手名簿をざざっと紹介していきます。
『クラロワリーグ世界一決定戦 2020』の見どころは多々ありますが、1つだけ挙げろと言われれば、「チームを世界一に導く”世界一の男”は誰なのか」と即答します。
準々決勝第1試合に登場するのが、今大会の最注目選手TQ Ruben選手です。
今季ウェストの1v1・KOHで最多勝を記録した彼は、現在”世界一の男”に最も近い存在と言われています。
FAVの誇る1v1の3本槍、JACK選手・X-Bow Master選手・Hajime選手が彼にどう立ち向かうのかに注目です。
準々決勝でもっとも実力伯仲の一戦と見られているのが第2試合です。
両チームの1v1ダブルエース、PONOS Mugi選手・KK選手とTribe JupiterKing選手・TNT選手は、日韓を代表する16歳と18歳。
さあ、”アジアNo.1″が誰なのかはっきりさせましょう!
第3試合は、”古豪対新鋭”という対照的なマッチアップになりました。
2v2にも1v1にも出場が予想されるチームの心臓、Nova Lciop選手対paiN Lucas選手の”新旧ホグ使い対決”のゆくえが焦点です。
第4試合は、言わば”東西最強デュオの激突”です。
SK Morten選手・xopxsam選手ペアにもW.EDGM Higher選手・Soloman選手ペアにも共通するのは、2v2にも1v1にもほぼ皆勤するチームの大黒柱であることです。
この試合に勝つデュオを選んだファンはきっと、高確率でファンタジーロワイヤルでも勝利することになるはずです。
それでは、2020年12月5日、6日のライブ配信でお会いしましょう!
クラロワリーグ世界一決定戦2020(The 2020 Clash Royale League World Finals)
◆ ◆ ◆
Have a good game!