UPDATE
【クラロワ】最新バランス調整内容まとめ!2022年4月アップデート【シーズン34】

2021年10月27日に実装されたクラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)の最新アップデート情報についてまとめています。
新しく追加されたチャンピオン3体の性能や、最大レベル14が解放された内容について、詳しくご紹介していきます。
この記事の目次
※画像はクラロワ公式のHPより引用させて頂いております。
今回のアップデートでアーチャークイーン、ゴールドナイト、スケルトンキングといった3枚のチャンピオンカードが追加されました。
チャンピオンはキングレベル14になるとアンロックができる、独自のスキルを備えた新しいカードレアリティです。
全てのチャンピオンに共通する仕様は以下をご覧ください。
続いて、追加されたチャンピオンそれぞれの性能を確認していきましょう。
アーチャークイーンはクラッシュ・オブ・クランに登場するキャラクターで、陸空どちらにも対応する遠距離攻撃ユニットです。
スキル「シャドークローク」発動時には攻撃スピードが格段にUPし、さらにロイヤルゴースト同様のステルス効果を発揮します。
「シャドークローク」の性能は以下の通りです。
ゴールドナイトは近接の単体攻撃を持つ地上ユニットです。
スキル「パワーダッシュ」発動時には無敵状態のダッシュ攻撃で襲い掛かる上、ターゲットを倒したら連続してダッシュ攻撃を行うチェーン効果があります。
「パワーダッシュ」の性能は以下の通りです。
スケルトンキングはダークプリンスのような地上の範囲攻撃ユニットです。
スケルトンキングはアリーナにいるとき常に、死亡した全てのユニット魂をチャージしていきます。
そして「ソウルコール」は、チャージした魂(6~20体)をスケルトンにしてスケルトンキングの周りに発生させるスキルです。
「ソウルコール」の性能は以下の通りです。
チャンピオンカードの入手方法についてご紹介します。
アンロックが可能となるキングレベルは14で、チャンピオンカードはレベル11からのスタート。
チャンピオンを入手するには新しく追加されるキングレベル宝箱やロイヤルワイルド宝箱、その他キングレベル14の各種宝箱から入手できます。
今後ショップや各種イベントでも入手できる機会が増えるため、チェックを欠かさないようにしましょう。
チャンピオンをアンロックしなければ、マルチ対戦で使用することはできません。
しかし、グローバル大会やクラシックチャレンジ、グランドチャレンジではチャンピオンを含む全カードが使用可能になります。
チャレンジ系のページでは専用のデッキビルダーが追加され、全カードから好きな8枚を選んで遊ぶことが可能です。
また今までキングレベル9で統一されていたチャレンジ系やフレンドバトルはレベル11に統一されます。
今回のアップデートではチャンピオンが追加されるだけでなく、キングタワー及びカードの最大レベルが13から14に変更されました。
それに伴い、レベルを上げる際に必要となるコストが以下のように変更されています。※レベル1~10まではコストの変更はなし
キングレベル | 必要な経験値 |
---|---|
10 → 11 | 20,000 |
11 → 12 | 35,000 |
12 → 13 | 50,000 |
13 → 14 | 80,000 |
カードのレベルアップには、それに応じたカード枚数とゴールドが必要になります。
必要となるカード枚数とゴールドを以下の表で確認してみてください。
レベル/レアリティ | N | R | SR | UR | C |
---|---|---|---|---|---|
10 → 11 | 1000 | 400 | 40 | 4 | – |
11 → 12 | 1500 | 500 | 50 | 6 | 2 |
12 → 13 | 3000 | 750 | 100 | 10 | 8 |
13 → 14 | 5000 | 1250 | 200 | 20 | 20 |
カードレベル | 必要なゴールド |
---|---|
10 → 11 | 15,000 |
11 → 12 | 35,000 |
12 → 13 | 75,000 |
13 → 14 | 100,000 |
超過した経験値やカード枚数は、アップデート後の必要コストに準じて補填されます。
例えば、キングレベルが10で現在の経験値が20,000を超えている場合、アップデート後自動的にキングレベルが11になっているということです。
超過したカードについても必要なコストが変更される事に伴い、既にカードを消費したプレイヤーには以下のようにカードの補填がされます。
レベル/レアリティ | N | R | SR | UR |
---|---|---|---|---|
11 | – | – | 10 | – |
12 | 500 | 300 | 60 | 4 |
13 | 2500 | 550 | 160 | 14 |
今まではキングレベル13に到達したプレイヤーのみ、スターポイントで好きなカードにスキンを適用していました。
このスターポイントにも仕様変更があり、キングレベル6からスターポイントがアンロックされます。
各種スターレベルのアンロックは以下の通りです。
最後に、その他のアップデート内容をご紹介していきます。
チャンピオンがアリーナに入るのを祝うために、チャンピオンズアップデートゴールドラッシュが開催されます。
アリーナのレベルに応じて対戦から最大200,000ゴールドを獲得できる機会のため、多くの対戦を重ねましょう。
※イベント実施期間は2021年11月01日~11月28日までです。
ゴールドの箱がキングレベル10からアンロックされるようになりました。
またキングレベル11〜13では銀の宝箱の出現率が下がり、代わりにゴールドの木箱の出現率が上がります。
シーズン29のアップデートの目玉は
が主たる変化と言えるでしょう。
チャンピオンが追加されたことで、今まで以上に大きな環境の変化が予想されるので、Smashlogでも引き続き記事・動画でご紹介していきます。
YouTubeチャンネル「SmashlogTV」のチャンネル登録も是非よろしくお願いします!